2020年度 大阪府 公式大会

2020年度大阪府パワーリフティング協会主管公式大会
※申し込みの前に2020年度の選手登録を完了させてください。
健常者、障がい者交流大会
第21回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
(※カテゴリー:マスターズ)
日時:2021年2月27日-28日
場所:堺市大浜体育館
※返金依頼は締め切りました。
第27回大阪府ベンチプレス選手権大会
第25回大阪府クラシックベンチプレス選手権大会
日時:2020年12月6日(日)
場所:岸和田市総合体育館
※コスチュームチェックは、各セッションの検量時間より15分前から実施します。
新型コロナウイルス感染防止のため以下の項目を実施します。
・開会式、表彰式、閉会式は行いません。
・無観客試合とするため試合後は速やかに退出して下さい。
・セコンド(コーチ)は、18歳以下の選手のみ1名つけることができます。
その他はJPAの新型コロナウイルス感染症対策運用ガイドラインに基づき、試合を行います。
第48回大阪府パワーリフティング選手権大会
第22回大阪府クラシックパワーリフティング選手権大会
兼 2020年燃ゆる感動かごしま国体 大阪府代表選手選考会(ノーギア競技)
第6回奈良県クラシックパワーリフティング選手権大会
兼 2020年燃ゆる感動かごしま国体 奈良県代表選手選考会(ノーギア競技)
日時:4月5日
場所:ONIジム
※本大会は、コロナウィルスの感染拡大を防止するため中止いたします。
※なお、国体の大阪代表選考ですが、近畿クラシックパワーリフティング選手権大会から行われます。
新型コロナウイルス事案に対する国民体育大会選考方法の特別措置について
パワーリフティング競技エントリー手順1パワーリフティングの試合の出場方法について4回に分けて説明しますパワーリフティング種目が強くなるためにはまず試合へのエントリーウェイトトレーニングをされている方で自分がどれくらい使用重量をの[…]
初めてパワーリフティングの試合にでられる方の当日の流れ、ルールについて説明します。例は、「大阪府パワーリフティング選手権大会」です。大会や主幹協会により、若干記載内容と異なることがあることをご了承ください。パワーリフティング[…]
パワーリフティングは、スクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3種目で重量を競い合い、その トータル重量で順位を決定します。各種目とも試技は3回まで、各試技では1回挙上できれば成功となります。判定は主審1名、副審2名が行い、2名以上[…]