大阪府パワーリフティング選手権大会2025

第53回大阪府パワーリフティング選手権大会
第27回大阪府クラシックパワーリフティング選手権大会
兼 わたSHIGA輝く国スポ 大阪府代表選手選考会(ノーギア競技)
第11回奈良県クラシックパワーリフティング選手権大会
兼 わたSHIGA輝く国スポ 奈良県代表選手選考会(ノーギア競技)

日時:2025年4月6日(日)

場所:西成区民センター

開催要項

申込開始:2025年3月1日

申込期限:2025年3月14日(金)※エントリー及び入金必着

公式記録、標準記録が取得できる大会です。

※2025年度のJPA選手登録は2025年3月1日から開始されます。そのため申込みの開始も同日から行います。申し込み期間が通常より短くなりますのでお気をつけください。

※大阪府、奈良県登録以外のご参加の場合、順位はつかず、記録認定証の発行のみとなります。国スポ予選にも参加できません。公式記録として認定されますので標準記録は取得できます。

※観戦無料です。どの方でもご自由に観戦いただけます。

国スポ参加についての補足

確認中

おすすめ記事

パワーリフティング競技エントリー手順1パワーリフティングの試合の出場方法について4回に分けて説明しますパワーリフティング種目が強くなるためにはまず試合へのエントリーウェイトトレーニングをされている方で自分がどれくらい使用重量をの[…]

おすすめ記事

初めてパワーリフティングの試合にでられる方の当日の流れ、ルールについて説明します。例は、「大阪府パワーリフティング選手権大会」です。大会や主管協会により、若干記載内容と異なることがあることをご了承ください。パワーリフティング[…]

おすすめ記事

パワーリフティングは、スクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3種目で重量を競い合い、その トータル重量で順位を決定します。各種目とも試技は3回まで、各試技では1回挙上できれば成功となります。判定は主審1名、副審2名が行い、2名以上[…]

IMG
おすすめ記事

2025年度 大阪府 パワーリフティング ベンチプレス 公式大会情報2024年度 大阪府 パワーリフティング ベンチプレス 公式大会情報【過去情報】 公式大会結果選手・審判・団体登録標準記録・大阪府選手権大会記録・近[…]

IMG